NEWS

お知らせ

宮城こどもホスピスプロジェクト研修会のお知らせ

「宮城こどもホスピスプロジェクト」のご紹介です🌱

当社代表の鈴木盛登がプロジェクト副代表理事を務める宮城こどもホスピスプロジェクト

宮城こどもホスピスプロジェクトとは?

小児がんや心疾患、重症心身障がいなどの病気があるこどもとその家族(兄弟も含まれます)一緒に沢山遊び、学び、お友達や家族と宝物のような時間を過ごすための場所です。

このプロジェクトでは、宮城にこどもホスピスをつくることを目的として活動しています。

弊社代表の鈴木が副代表理事を務めており、研修会や講演会でこどもホスピスの必要性を伝えています。

運営店舗にはこどもホスピスへの支援金を集めるため募金箱も設置しており、店舗にお越しいただく皆さんにもこどもホスピスのことを知って頂けるようにしています🌟

そんな、宮城こどもホスピスプロジェクトの活動内容や進捗などを知ることが出来る研修会が開催されます🌼

……………………………………………………

令和7年度 研修会

令和7年4月29日(火・祝)

宮城県立こども病院 愛子ホール

13:30~15:30(会場13:00)

……………………………………………………

先着100名限定開催で、参加料は1,000円です。

QRコードの読み取りまたは下記URLをクリックしてお申し込みが可能です。

宮城こどもホスピスプロジェクト研修参加申込み

宮城にこどもホスピスを作りたい!

そんなプロジェクトメンバーの想いが伝わる研修会になると思いますので、気になる方は是非ご参加ください!