2/7ページ

2/7ページ
  • 2021.07.10

メントスで発芽!やはり種が大切?

  発芽が趣味の息子 がこんな物を自宅の外にぶら下げています。   ゴミみたいだから やめてよー というと、種育ててるんだーーと 笑顔で言うので   それ以上、言えなくなりました。     何の種か?聞いてませんが   昨日のぞいてみると   なんと 発芽!!!   メントスから!!! 1人で爆笑しました。   […]

  • 2021.07.01

巣立ち!少し寂しい!

本日、自宅に 庭屋さんが 庭木の剪定に来ました。   庭屋さんに私から 『ここにシジュウカラの赤ちゃんいるので気をつけてください♪』と話したところ   この季節ならもういないんでは?と庭屋さん 覗いてみては?と。   確かに 数日前、赤ちゃんの声から 大人の声で泣いていたのが聞こえており もしかして 巣立った?! と思い、恐る恐る   蓋を開けてみると &n […]

  • 2021.06.30

配慮とは?【ご飯は出来立てをすぐ食べる事!】

妻が夜間部の学校に行ってるのもあり 長女が就職したのもあり 二人の子どもと私の晩御飯は 私と高二の娘の担当となりました。   私は一昨日と昨日 たった2日ですが 晩御飯の担当をしました。   得意とは言えないご飯を作り 完成!   出来立てほやほやを食べて欲しい! と心から思うと、だれもリビングにいない…   イライラ…を抑えながら “ご飯だよー […]

  • 2021.06.27

ニッカウヰスキー(良い環境で良い物は作られる)

日本初 日本製ウイスキーを作った 竹鶴さんが開発した 日本に2箇所しかない蒸溜所 ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸溜所 に家族で行って来ました!     竹鶴さんは NHKの朝ドラで マッサンとリタで有名な方です。   仙台市内にあるのに 今回で2回目… 全然行ってなかったですね。   1回目に行ったのは 確か小学生の時、学校の行事で。 その時は、麦の発酵の […]

  • 2021.06.26

地域貢献、自分の出来る事から

本日、いよいよ ベガルタ仙台親子サッカー教室です!   あいにくの雨ですが ミーファなので問題ないです^ ^   今回の 親子サッカー教室は 株式会社よくすると ぐるっとママ仙台が大切にしている 地域貢献活動の一環です。   私達は、みなさまの身体と心を元気に 地域社会に貢献する をミッションと定め 一人ではできない事を 組織で行っています。 子どもの健全な育成には […]

  • 2021.06.20

さびき釣り 20匹 釣るとどうなる

  小五の息子と 日曜日に仙台港3Mパークに 釣りに行きました。   子どもは大の魚好き シーズン初の釣りという事で 学校がある平日は何度も起こされて起きるのが今朝は6:00に自ら早起き! 気合い入ってます。   3Mパークに9:00頃到着しましたが すでに満車!   たまたま出る車がおり、駐車場ゲット。 あー良かった。   日曜日の3Mパークは激 […]

  • 2021.06.09

WEリーグ みなさん知ってましたか?

9月からWEリーグがスタートします。   WEリーグとは Women Empowerment League   「女子サッカー・スポーツを通じて 夢や生き方の多様性にあふれ  一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する」ことを理念としており この名称にはWEリーグの誕生によって これまでなかった“女子プロサッカー選手” という職業が確立され  リーグを核に関わるわたしたちみんな […]

  • 2021.06.05

感動させたい!と感動を提供できる自分になるは違います。

  株式会社よくするは 採用を通年を通して行っています。   採用の一つの基準であり 採用ビジョンは “手から真心伝えて 感動される仕事をしよう それが あなたの感動になる“   面接などに来る学生さんの中で 『患者さんを感動させたいんです、 喜ばせたいんです』と言う方がいます。 この言葉に、私は違和感を覚えます。   理由は 感動す […]

  • 2021.05.31

私はお母さんではありません^ ^ 

  2年前に 長男と廃材で作った 巣箱に最近、シジュウカラが来るようになりました。   ついに!キターーーということで 家族みんなで喜んでました。   昨日、なんだかカラスが多く自宅の庭に来てるなぁと思い、もしかして赤ちゃんとかいるのかも?など思うものの、巣箱はそっとしたいた方がいい…と思い気にしつつ、気にして庭の草とりしてました。 ただ とりあえず作った巣箱 2年も […]

  • 2021.05.30

最高の子育てとは?両親の仲と子どもの自己肯定感の関係

最高の子育てとは?   なんなんだろう…と 私が10年前、とても考えた問題でした。   10年前、鈴木家には とても大きな出来事があり その時、家族は崩壊の寸前でした。 私はその時 まず、子どもを支えないと と思い どうしたら、子どものためになれるのだろう どうしてあげると良いのか? とてもとても考えました。   子どもが欲しいものを買ってあげるだけでも 違うし… 子 […]

1 2 7